美容について語ります。
― 美は“足す”より、“巡らせる”ことで育つ ―
最近、疲れやすくなった。
顔はメイクでごまかせても、体が重い。
そんな感覚、ありませんか?
私が13年間エステティシャンとして働いてきた中で感じていたこと。
どんなに綺麗な人でも、体の内側のエネルギーが落ちていると、
その美しさが伝わりにくくなる。
肌にツヤや温かみがなく、“疲れた印象”に見えて
体もいつも以上に固まっていたり。
外側をどれだけ整えても、内側の巡りが滞っていると、
美しさに輝きが出ないんです。
私がエステティシャンをしていた頃、お客様の層は本当に幅広く、
学生さんのような若い子から、70歳を過ぎたマダムまでいらっしゃいました。
どの世代の方も共通していたのは、
「いくつになっても綺麗でいたい」という思い。
美は永遠のテーマだと、心から感じます。
でも、その一方で――
見た目にコンプレックスを持っている方が、本当に多い。
お肌を綺麗にしたい、痩せたい、体を引き締めたい。
その気持ちは痛いほどわかるし、私もそう。
だけど、美には“ゴール”がない。
いつまでもアップデートし続けたいし、老けたくない。
今の時代、美容クリニックのレベルはすごいですよね。
もう「アンチエイジング」どころか、若返りすら叶えられる。
けれど、お顔やお肌をどれだけ整えても
体や、体の内側から感じるものはボロボロだったり。
身体はセルライトだらけ、浮腫んでパンパン、凝り固まって体のしなやかさがなくなっていたり、中には体臭や口臭がキツかったり。
逆のパターンも、身体だけいくらケアをして綺麗なボディラインでもお肌がガサガサ、シミやシワが目立つなあと思う方がいてたりで
もちろん『完璧』は目指す必要はないけど、見た目だけを気にして頑張る美容 は勿体ないです。
内側の巡りが滞ってると、何処かにひずみがでてしまう。
つまり、美の基本は 土台作り。
血流。
これがすべての始まり。
血の巡りが悪くなると、代謝も下がり、
どれだけ頑張っても結果が出にくくなる。
筋トレをしても、酸素が届かず、いい筋肉がつかない。
顔もくすんで透明感がなくなる。
まずは、巡りを良くすること。
それが、美と健康のいちばんの近道。
実際、エステティシャンとして働き始める前の私は、
基礎体温が36.0℃を下回る「冷え体質」でした。
でも今は36.9℃前後。
37.0℃あっても全然しんどくない。
そのおかげか、ここ数年、風邪も引かないし、
インフルやコロナにもかからずに過ごせています。
(単に馬鹿だからかもしれませんが笑)
「血流を良くする」って、地味なんですよね。
良くなったからって、すぐに可愛くなるわけじゃない。
速攻で痩せるわけでも、若返るわけでもない。
でも、確実に変わっていく。
即効性はないけど、関係ないとも言い切れない。
美容って、奥深くて終わりがない。
どれだけ頑張っても細胞の老化は止められない。
だけど、今の自分の身体と向き合うことはできる。
少しずつ、地道に。
だからこそ、身体が変わっていくのは本当に嬉しい。
疲れにくくなった、体調を崩しにくくなった
太りにくくなった、動いても体が軽い――
そんな小さな変化が、続けていくモチベーションになる。
美容も人生も、買い替えがきかない。
だからこそ、手をかけて育てていくもの。
可愛い顔、なりたい顔は美容整形に任せていい。
でも、なりたい身体は自分でつくるもの。
血流が良くなることで、体には本当にいろんな変化が起きる。
それは単に「温まる」とか「代謝が上がる」という表面的な話ではなくて、体の中でエネルギーが“めぐる力”が取り戻されるということ。
血液は、酸素と栄養を運ぶだけじゃなく、老廃物を流す役割も担っている。
つまり、血流が滞ると「栄養が届かず、不要なものが溜まる」状態。
これが、むくみやコリ、だるさ、セルライトの正体。
逆に、巡りが整えば──
細胞ひとつひとつが酸素と栄養を受け取って、老廃物を外へ出せるようになる。
すると代謝が上がり、免疫力も高まり、体全体が“動きやすく”なるんです。
お肌だって、ターンオーバー(お肌の生まれ変わりのサイクル)が整って、潤いを保ち、透明感やハリを与えてくれるようになるんです。
健康面でも、免疫力を高めてくれて
風邪や病気になりにくくしてくれる。
生きていくうえでも美容を極めていくにも、「巡りがいい」に越したことはない。
だから私は、
「プラスする美容」よりも「整える美容」――
マイナスを減らし、土台を整えることを伝えていきたい。
それは、女性だけじゃなく男性にも、
そして年齢に関係なく、すべての人に伝えたいことです。
🌿 まとめ
美は、足すことより「巡らせること」。
血流を整えることは、心も体も、美しさも整えること。
🕯 最後に
美容も健康も、特別なことじゃなくて、
「自分の体を今日どう扱うか」から始まります。
お風呂にゆっくり浸かる、白湯を飲む、軽く体を伸ばす。
それだけでも、巡りは少しずつ変わっていく。
私が伝えたいのは、そんな“整える美容”の第一歩です🌸


