最近はブラトップやパッド付きのお洋服が増えてきましたよね。
ニュースでも「下着の売上低下」が取り上げられるほど。
私自身も、この2年間ほとんどブラトップ生活を送っていました。
もともと「24時間365日ブラジャーをしていないと気持ち悪い」と思うタイプだったのに…
気づけばブラトップばかり。
ブラトップ生活のメリット
ブラトップって本当に楽なんです。
下着のことを気にせずシンプルなTシャツが着られる 下着のラインが浮き出る心配がない 洗濯もラク(手洗い不要) 肩紐が見える心配もなし インナーとブラが一体化していて価格も安くコスパ抜群 お洋服のレパートリーが広がる
「もうこれで十分!」と思うくらい便利で、手放せなくなっていました。
気づいたデメリット
でも、2年ほど続けてみて気づいたんです。
痩せたこともあって、デコルテがどんどん貧相に…胸もそげていきました。
「胸なんてなくてもいい!」と思っていた私ですが、
TWICEのモモちゃんを見て「やっぱり綺麗に魅せたい」と気持ちが変化。
そこで駆け込んだのが BRADELIS New York(ブラデリスニューヨーク) でした。
昔のBRADELIS New York体験
実は以前、一度だけBRADELIS New Yorkの下着を購入したことがあります。
そのとき、とにかく盛れて感動!
ちゃんとお肉をかき集めてくれて、デコルテがふっくらポヨンポヨン💕
普段はデザイン重視で Salute(サルート/ワコール) 一筋だった私も、補整力で選ぶならBRADELIS New York!と確信しました。
久しぶりにBRADELIS New Yorkへ
今回久しぶりに店舗を訪れて、サイズを測ってもらい、試着。
背中のお肉まで寄せてくれる感覚に「やっぱりすごい」と再確認しました。
もちろんブラトップに比べたら締め付け感はあります。
でも、胸の位置が全然違う。
お洋服を着たときも、下着をちゃんとつけている方がラインが綺麗なんです。
エステティシャン時代の経験から思うこと
私はエステティシャン時代、お客様に補正下着をおすすめすることもよくありました。
当時はガードルやビスチェなどのガッツリ系補正下着が主流。
でも実際は…
値段が高い きつい お手入れが大変
この理由で続かない方も多かったんです。
ただ、一つ確信していることは、
「顔だけじゃなく、体も同じように垂れていく」ということ。
背中のハミ肉 コケすぎたデコルテ 全体のラインの崩れ
これが出ると、一気に“年齢を感じる体”になります。
特に背中とデコルテは、自分では見えにくいからこそ差がつく場所。
結局は全体のバランス
私がたくさんの女性の体を見て思ったのは、結局「全体のバランス」。
多少ふっくらしていても、バストが綺麗に整っているとそれだけで女性らしさが出る。
逆に痩せていても、胸がそげていたら寂しい印象になる。
ダイエットやトレーニングで身体を整えることも大切。
でも、それだけでは作れない“女性らしいライン”がある。
それを左右するのは、やっぱりバストケアだと私は思います。
私が選んだのは「使い分けケア」
だから私は、ガッツリ補正下着まではいかなくても、気軽にケアできるBRADELIS New Yorkを選びました。
特におすすめは ステップ補整ブラ。
しっかり支えてくれて、背中や脇のお肉も寄せてくれる。毎日つけることで自然にバストラインが整っていくのを感じます。
一方で、ノンワイヤーブラは楽さ重視の日にぴったり。
ブラトップと同じくらい快適なのに、それなりに支えてくれる安心感もある。
私はこの2つをシーンによって使い分けています。
綺麗なラインを意識したい日は ステップ補整ブラ リラックスしたい日は ノンワイヤーブラ
ブラトップにはブラトップのメリットもあるけれど、
「女性らしさを保つ」「綺麗なラインを守る」ためには、やっぱり下着の力って大きい。
だからこそ私は、BRADELIS New Yorkのステップ補整ブラとノンワイヤーブラを状況に合わせて選んでいます。
私が実際に使っている BRADELIS New York ステップ補整ブラ はこちらからチェックできます 👉 【楽天市場でチェック】
年齢を重ねても「おばさんボディ」にはなりたくない。
だから私は、これからもBRADELIS New Yorkでケアを続けていきます。
楽さに甘えるだけじゃなく、“綺麗に魅せる努力”を忘れないこと。
それが、私にとっての女性らしさのこだわりです。


